クーベリック シューマン ベルリン

目安時間 4分

こんにちは、 ともやんです。   ラファエル・クーベリックは、1914年6月29日チェコ生まれの大指揮者だった人です。 昨日は108回目の誕生日だったんですね。   解説によると、クーベリックは、14歳の時に聴いたフルトヴェングラー指揮ベルリン・フィルの演奏を聴いて指揮者を目指したそうです。   そして、月日は経ち、クーベリックがシューマンの交響曲第4番を録音する10…

小泉奈美 アルバム Esperanza

目安時間 3分

こんにちは、 ともやんです。   小泉奈美さん。職業ヴァイオリニスト。 神奈川県出身で、昨年まで高嶋ちさ子主宰の12人のヴァイオリニストのメンバーを7年間務めていました。   グループを卒業後、今年2月に初めてのアルバム『Esperanza』をリリースしました。   桐朋学園音楽学部を卒業後、ヴァイオリン奏者として活動していますが、特別知名度が高いわけでもソリストクラ…

こんにちは、 ともやんです。   アンネ=ゾフィー・ムターは、1963年6月29日生まれ。 スイス国境近くのドイツのラインフェルデン生まれ。   バーゼル近郊のラインフェルデン出身ということで、スイス出身のヴァイオリニストとする資料もありますが、ドイツ側の同じ地名の出身です。   10代からカラヤンに見出され録音もしているので、どうも僕などは少女のイメージが強いですが…

ハンス・ロット 交響曲第1番 セーゲルスタム

目安時間 6分

こんにちは、 ともやんです。   ハンス・ロットという作曲家の名前は、つい最近初めて聴きました。 ハンス・ロット(1858-1884)。ウィーン近郊の生まれですが、出生から訳ありでした。母は美貌の人気女優で歌手でしたが不倫の末ハンスを身ごもり18歳で出産。   父親は、33歳も年上の喜劇俳優で、当時先妻がいて、ハンスは、数年間は認知されず私生児として過ごすことになります。 &n…

コンヴィチュニー ベートーヴェン 第9番

目安時間 6分

こんにちは、 ともやんです。   第二次大戦後、海外のオーケストラが日本に来るようになったのが、敗戦10年後の1955年。 最初が、シンフォニー・オブ・ジ・エアー(旧NBC交響楽団)。この時ベートーヴェンでは、第3番と第7番が演奏されました。   しかし、そこから来日ラッシュとなる。   56年には、ヒンデミットとウィーンフィルが来日。よく57年にはカラヤンがベルリン…

こんにちは、 ともやんです。   9月10日にミューザ川崎で開催される第九のコンサートに合唱団のエキストラで参加します。 今度は、暗譜が基本ということで、毎日CDを聴きながら歌っています。   その中で聴きながら元気をもらったのが、2002年みなとみらいホールでの佐渡裕&新日本フィルのライブ。   以前、佐渡裕がベルリンフィルを指揮するときの模様を編集したドキュメンタ…

こんにちは、 ともやんです。   音楽家の中で大器晩成という言葉は、アラウのためのある言葉です。 以下、タワーレコード・オンラインショップにアップされているアラウのプロフィールです。   ピアニスト。1903年チリ生まれ。91年没。神童として知られ、8歳でベルリンのシュテルン音楽院に留学。ドイツ音楽の権威、リストの弟子のマルティン・クラウゼに師事。正統的なドイツ音楽の継承者とし…

こんにちは、 ともやんです。   今年は名指揮者ジョージ・セルの生誕125年です。 1897年6月7日ブダペスト生まれ。幼少の頃ウィーンに移住し、そこで音楽を学びました。   ジョージ・セルというとクリーブランド管弦楽団を世界トップクラスに育て上げたというんが大きな功績です。 その精緻なアンサンブルは、後世まで語り継がれています。   しかし、中には技術的なことばかり…

こんにちは、 ともやんです。   クラウス・テンシュテットは、1926年6月6日、旧東ドイツのメルゼブルク生まれ。 メルゼブルクは、ライプツィヒの東に10km少々の人口4万人弱の小都市。   テンシュテットはライプツィヒ音楽大学でピアノとヴァイオリンを学んだ。 1948年にハレ市立劇場のコンサートマスターに就任し、52年に同団の指揮者に転向し、指揮者としての活動を始めました。 …

ムラヴィンスキー ショスタコーヴィチ 8番

目安時間 6分

こんにちは、 ともやんです。   僕は、ショスタコーヴィチの関する文章を多く読んでいるわけではないのですが、ソ連という言論が自由で出来ない国で活動していたため、表向きの発言と本心にはかなり隔たりがあったようです。   この交響曲第8番は、戦時中の1943年に完成し、同年11月モスクワで初演されました。   前作の第7番から2年後の作品で、レニングラードがドイツ軍に包囲…

ともやん

ともやん

小学生の時、NHK交響楽団を指揮する岩城宏之氏の指揮姿に魅了されてから、クラシック音楽に興味をもち、今日まで生きてきました。 現在、LP、CD、カセットテープも含めて約1000件以上を所有しています。 毎日数枚ずつ視聴しながらブログを運営しています。 好きな作曲家は、ベートーヴェン、ブルックナー、ブラームス、マーラーから武満徹、伊福部昭。 このブログでは、サブスクで楽しむことが出来るオーケストラ曲の名演、迷演、珍演をご案内して行きたいと思います。 お付き合いのほど、よろしくお願いします。 1957年富山市生まれ、横浜市在住。