こんにちは、 ともやんです。   僕もモーツァルトの作品の中でもクラリネット協奏曲と五重奏曲が大好きです。 そして愛聴しているのが、デイヴィッド・シフリンが、1984年にシュウォーツ指揮モーストリー・モーツァルト管等と共演したCDです。   ただ、既に38年前の録音で、当時はバセットホルンに準ずる広音域の楽器が珍しく、シフリンの楽器自体にも大きな価値があったそうです。 &nbs…

クナッパーツブッシュ ブラームス名演集 1963

目安時間 8分

こんにちは、 ともやんです。   クナッパーツブッシュは、ブラームスの交響曲の中では、第3番を得意にしていて録音も8種類が残っているそうです。   クナッパーツブッシュの晩年の演奏で、まさに夕映えを見るような心に染み入る名演です。 いろいろあった人生を振り返りつつ一音一音慈しみながら奏でている演奏です。   特にハイドン変奏曲がその傾向を強く感じます。 従来のあらゆる…

クレンペラー フィガロの結婚

目安時間 5分

こんにちは、 ともやんです。   クラシック音楽ファンを自負しながら、実はオペラが苦手です。 多分実際のステージを観ればそうではないのでしょうが、単に音だけで楽しむのがどうも苦手なんだと思います。   実際の舞台は、一度だけ実演を観ました。   もう10年以上前ですが、当時大阪に単身赴任をいていて、岸和田に浪切ホールという市営のりっぱなホールがあります。  …

こんにちは、 ともやんです。   ドイツの名指揮者オイゲン・ヨッフムは、35年前の今日3月26日に約84年と半年の生涯を閉じました。   堅実で大らかな演奏でその創り出される音楽には人間味が溢れていました。   そしてヨッフムが亡くなった1987年3月26日の160年前にドイツの生んだ大作曲家ルードヴィッヒ・ヴァン・ベートーヴェンが56歳で死去しました。  …

トスカニーニ ハイドン モーツァルト 40番

目安時間 10分

こんにちは、 ともやんです。   今日はアルトゥーロ・トスカニーニ(1867-1957)の誕生日。 1867年3月25日、イタリアのパルマ生まれ。   もう亡くなって60年以上経つんだけど、この人とフルトヴェングラー(1886-1954)は、クラシック音楽の指揮者関連の本には、必ず登場します。   それだけカリスマ性があったのとその芸風の違いから後世に与えた影響も大き…

クレンペラー マタイ受難曲

目安時間 5分

こんにちは、 ともやんです。   2001年12月24日に秋山和慶指揮東京交響楽団の伴奏でヘンデルの「メサイア」を歌ったことは、とてもいい思い出で、よくぞ忙しい中で挑戦したものだと自分自身を誉めてやりたいと思います。   ただ、当時はサラリーマンとしての忙しさはその後のことを思うとそれほどではありませんでした。   しかし、その後異動となり役職も上がったのですが、より…

ジョン・ウィリアムズ ライヴ イン ウィーン

目安時間 7分

こんにちは、 ともやんです。   現在のコロナ禍が問題なる直前、音楽の都ウィーンで歴史的事件が起きました。   大衆娯楽の中でも最大の支持を得ている映画を彩る音楽が、ムジークフェラインザールに鳴り響いたのです。   しかも指揮をしたのがスターウォーズ、ジョーズ、レイダース、ジュラシックパークなど映画音楽のヒットメーカー、ジョン・ウィリアムズ。 自身の作品を音楽の殿堂で…

こんにちは、 ともやんです。   昭和初期から戦後の音楽評論家、野村胡堂こと野村あらえびすは、生前、ヘンデル「メサイア」をことのほか愛し、夭折した長男の死を悼み、東京大学の25番教室で、『メサイア』全曲(SP18枚)学生たちに聴かせたことがあります。   学生の中には、興奮のあまり、本郷から淀橋の自宅まで歩いて帰った人もいたそうです。 淀橋というと現在の新宿と中野の間の北新宿あ…

こんにちは、 ともやんです。   アーノンクールは、かつて初演時の衝撃を取り戻すことを目的に作品に著しくデフォルメを加えることがありました。   コパチンスカヤのスタイルも楽譜に書かれていない、作曲家が原初に抱いていたイマジネーションの再創造なのだと擁護する人もいます。   しかもその再創造のイマジネーションは、彼女の持つ民族音楽と現代音楽の作曲家といての背景を活用し…

こんにちは、 ともやんです。   村上春樹氏の著書『古くて素敵なクラシック・レコードたち』は、僕が初めて購入した村上氏の本です。 以前から村上氏が音楽好きと言うのは知っていました。   数万枚もレコードを所有されている村上氏は、半分以上がジャズで次がクラシックだそうです。クラシックだけでも1万5千枚ほど所有されているようです。   その中から村上氏の特にお気に入りのレ…

ともやん

ともやん

小学生の時、NHK交響楽団を指揮する岩城宏之氏の指揮姿に魅了されてから、クラシック音楽に興味をもち、今日まで生きてきました。 現在、LP、CD、カセットテープも含めて約1000件以上を所有しています。 毎日数枚ずつ視聴しながらブログを運営しています。 好きな作曲家は、ベートーヴェン、ブルックナー、ブラームス、マーラーから武満徹、伊福部昭。 このブログでは、サブスクで楽しむことが出来るオーケストラ曲の名演、迷演、珍演をご案内して行きたいと思います。 お付き合いのほど、よろしくお願いします。 1957年富山市生まれ、横浜市在住。