こんにちは、 ともやんです。   フルトヴェングラーは、1945年1月に崩壊直前のナチス政権から辛くもスイスに逃れることができました。   しかし、その後戦争犯罪の容疑で約2年間の演奏活動が禁止されました。 そして連合軍側の裁判で無罪となり、2年以上経ってベルリンの聴衆の前に現れたのが1947年5月25日でした。   その復帰コンサートで演奏されたのが、オール・ベート…

こんにちは、 ともやんです。   突き出たおでこが印象的な指揮者ホルスト・シュタイン。 1928年5月2日、クナッパーツブッシュやヴァントと同郷のヴッパタールの生まれ。   フランクフルトとケルンの音楽院で学び、52年から55年に掛けてクナッパーツブッシュとカイルベルトのアシスタントを務めました。   その後指揮活動を始め、劇場で研鑽を積んだ実録がものをいい、その斎野…

こんにちは、 ともやんです。   モーツァルトは、交響曲第40番ト短調を完成させたのが1788年7月25日のことでした。 この約1ヵ月ほど前の6月26日には第39番変ホ長調を完成させていました。   そして第40番を完成させたから僅か2週間と少しで最後の交響曲第41番”ジュピター”を完成させています。   つまり約1ヵ月半の間にモーツァルトの交響曲で最高傑作と言われる…

バイエル ピアノ教則本

目安時間 1分

こんにちは、 ともやんです。   7月25日はフェルディナント・バイエル(1806-1863)の誕生日。 ピアノを習ったことがない僕でもバイエルピアノ教則本という名称は聞いたことがあります。   20代の頃は作曲家を目指したが結局挫折。ピアノ教師として生計を立てていたそうで、音楽出版社の専属となり、大衆向けの楽譜や自身の小品を数多く残したそうです。 バイエル教則上下は、Amaz…

こんにちは、 ともやんです。   グレン・グールド(1932-1982)はカナダ出身の鬼才と言われたピアニスト。 今年が、生誕90年にして没後40年。   1982年10月4日に他界しましたが、当時社会人1年目の僕は、多分新聞などで知って、嗚呼、グルード亡くなったんだ、と驚きはしましたが、50歳という年齢には、25歳の僕は、あまり衝撃は受けなかったと思います。   な…

こんにちは、 ともやんです。   ジンマン&チューリヒ・トーンハレ管によるベートヴェン交響曲全集は、最初聴いた時はフレッシュな魅力を感じます。   ただ、第7番を聴き比べた時、フルトヴェングラー、クレンペラー、そして朝比奈隆に比べ、明らかに腰が軽い感じです。   随所にユニークな表情が表れて、新時代のベートーヴェンを感じさせてくれたことは確かです。   ディ…

朝比奈隆 ベートーヴェン 交響曲第3番”英雄”

目安時間 4分

こんにちは、 ともやんです。   朝比奈隆、指揮者。 1908年7月9日東京生まれ。現在の新宿区市谷砂土原町。   京都帝国大学に進みのち、阪急電鉄で2年ほど務めたが、ヴァイオリンをやっていたこともあり、音楽への情熱が抑えることが出来ず、音楽家の道へ。 そのため指揮者としてのデビューは30歳を過ぎてからで遅かったようです。   朝比奈さんは、レパートリーは少なく、ブル…

カール・シューリヒト デッカ録音全集

目安時間 2分

こんにちは、 ともやんです。   カール・シューリヒトは、1880年7月3日に現在のポーランド、グダニスクで生まれました。 つまり先日が142回目の誕生日でした。   亡くなったのが、1967年1月7日ということで、今年が没後55年。   そう言えば、僕がクラシック音楽を聴きだした1970年時点では、そんな過去の人ではないという感じでしたが、月日の流れは早いものですね…

広上淳一 伊福部昭 SF交響ファンタジー集

目安時間 7分

こんにちは、 ともやんです。   誰もが知っている名作怪獣映画音楽の数々を、伊福部昭自らがフル・オーケストラのためにメドレー風に編曲した『SF交響ファンタジー』3部作を収録。   『ゴジラ』をはじめとした伊福部音楽をコンサートホールで直接聴きたい、という怪獣映画ファンの長年の夢をかなえた人気作品が、広上淳一と日本フィルハーモニー交響楽団による当録音は、作曲家監修のもとセッション…

クレンペラー モーツァルト 交響曲集

目安時間 6分

こんにちは、 ともやんです。   国家権力と闘い、宗教、人種差別と闘い、たび重なる病と怪我に遭いながらその度に立ち上げってきた不屈の人、オットー・クレンペラー。   1973年7月6日その波乱に富んだ88年の生涯を閉じました。   そんなクレンペラーは、2m近い体躯と難儀な性格で近寄りがたい人のようですが、その一見無愛想で武骨な大男から、こんなに心優しいモーツァルトが…

ともやん

ともやん

小学生の時、NHK交響楽団を指揮する岩城宏之氏の指揮姿に魅了されてから、クラシック音楽に興味をもち、今日まで生きてきました。 現在、LP、CD、カセットテープも含めて約1000件以上を所有しています。 毎日数枚ずつ視聴しながらブログを運営しています。 好きな作曲家は、ベートーヴェン、ブルックナー、ブラームス、マーラーから武満徹、伊福部昭。 このブログでは、サブスクで楽しむことが出来るオーケストラ曲の名演、迷演、珍演をご案内して行きたいと思います。 お付き合いのほど、よろしくお願いします。 1957年富山市生まれ、横浜市在住。